よこさんが聴いてる数多のアーティストを1組ずつ紹介していくコーナー「ARTIST FILE」
第10回目はちあきなおみです。
昭和を代表する歌手の一人ですね~
1992年から活動を休止しているので、よこさんが音楽を好きになった頃には既に活動していませんでした。
ちあきなおみを聴くようになったきっかけは、コロッケのモノマネ。
こんな変な動きでモノマネされる人ってどんな人だよw
みたいな感じで調べて動画を発見。
まぁ、変な動きは当然ないにしろ、インパクトはすごく、一気にトリコになってしまいました!
本格的に聴き始めたのは2014年。
隣町のTSUTAYAでベストアルバムを借りてきて聴きまくりました!
ちなみに志村けんもネタで使ってましたね~
とにかく表現力がすごい!
この人の曲のカバーはけっこう聴いたけど、どれも薄っぺらい歌に聞こえましたからね…
最後に3曲語って終わります!
01、喝采
ちあきなおみといえば、この曲!ってくらい有名な曲ですね~
前述のコロッケのモノマネでも、この曲が使われます。
死んでしまった恋人のことを歌った歌なので、けっこう暗いんですけどね…
02、氷の世界
井上陽水の名曲のちあきなおみバージョン。
原曲はけっこう速いテンポの曲なんですが、ちあきなおみバージョンはテンポを半分くらいにして歌ってるので、同じ曲には聞こえません。
完全にちあきなおみの歌になってて、この人の実力を再認識させられた曲です!
03、夜へ急ぐ人
よこさんが一番好きなちあきなおみの曲です。
子供がこの曲を聴いたら泣くんじゃねぇか…ってくらい狂気に満ちた曲といいますか…w
とりあえずYouTube で見てみてくださいw