Quantcast
Channel: 日々の記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5855

LIVE A2-SQUARED 2016

$
0
0

今日は急きょアニソンのライブイベント「LIVE A2-SQUARED 2016 アニぱら音楽館×A-POP PLUS」というものに行ってきました。


{D79F37A3-394D-4575-99F5-71B9E2BC6D72:01}


{C9204E3B-EF11-49EB-9420-F5AFB6B5BADE:01}



ほんとに急だったんです。

金曜の深夜に申し込み、土曜にチケットを発券、日曜にライブ…

ほんとは引きこもりの予定だったんですが、なんとなく調べたらチケットまだ買えたんでw

ま、ギリギリに買ったから、整理番号は当然ほぼケツでした。

が!

割と見やすい場所で観れました!

こういう時に180cmの身長は有利ですw



さて、今日のライブなんですが…

2組を除き、今まで聴いてこなかった人達ばかりなんです。
未知の曲どころか、未知の歌手もいっぱいいました!


なので、今日はいつも以上に大雑把な感想になります。


開始して、まず登場したのは

影山ヒロノブ、遠藤正明、atsuko(angela)、織田かおり、Gero、きただにひろし

この6人で歌を披露し、ライブは始まりました。


そのあとは各アーティストのライブ。(順番は不安)

01、みみめめMIMI

気になった歌手その1。
1曲目に披露された曲が気に入ったので調べて音源を入手します!


02、アイドルカレッジ

「俺がお嬢様学校に庶民サンプルとしてゲッツされた件」のOPは知ってました!


03、Gero

気になった歌手その2。
この人も1曲目が気に入ったので探します!


04、織田かおり

今回のライブで名前を知った人。
声量がすごかった!


05、アフィリア・サーガ
06、A応P
07、i☆Ris

このアイドル3組は名前だけ聞いたことありました。
後ろの人のテンションやばかったw


08、angela

ご存知!
これ目当てで行きましたw
披露された曲は…
01、DEAD OR ALIVE
02、シドニア
03、明日へのbrilliant road

シドニアが聴けた…
来てよかった!
MCは噂どおり面白かった!
キンスパのBlu-rayはだいぶMCがカットされてるからね…

自己紹介でA応Pと名乗り、明日へのbrilliant roadの振りのレクチャーでは、おそまつの曲をアカペラで歌いながら、明日へのbrilliant roadの振りをレクチャーしたり…

このライブ、テレビ放送されるらしいんですが、この部分はカットかもw

しかし、思ったより声量がないのか、もしくはマイクの音が小さいのか、声が聞こえづらかったなー

でも満足です!


09、中川翔子

中川翔子は唯一、今回観るのが2回目です!
1曲目の空色デイズと3曲目のドリドリは去年のイベントでも聴けました!
そして2曲目…

これは密かに期待してたので、実現されて高まりました!

angelaとのコラボ曲「キラキラ-go-round」
コラボって両方が同じイベントに参加、もしくは1曲のためにどちらかがゲストで出ないと実現しないですからね!

今回はチャンスと思ってたので聴けてほんとに嬉しかったです!


10、影山ヒロノブ

アニソン界を代表する歌手ですね~
歌声が変わらない!
衰えを知らない39周年歌手ですw


11、遠藤正明

トリは去年20周年を迎えた遠藤正明。
コラボを含め5~6曲歌ってました!
この人の歌はカバーしか聴いたことなかったんですが、戦隊モノの曲が多いんですねー

遠藤会として歌われた曲は…下ネタが…w



この他、合間合間に流田projectが演奏し、歌手がコラボして様々なアニソンをカバーするコーナーがありました。

01、君の知らない物語…遠藤正明×能登有沙×田辺留依×みみめめMIMI

02、ライオン…i☆Ris

03、GO‼︎…Gero×能登有沙×田辺留依

04、only my railgun…A応P×アフィリア・サーガ×アイドルカレッジ

05、はなまるぴっぴはよいこだけ…A応P

06、Rising Hope…atsuko×織田かおり

07、ウィーアー…きただにひろし(シークレット)

08、CHA-LA HEAD-CHA-LA…影山ヒロノブ×中川翔子


これも順番は曖昧です。


アンコールは全員でJAM projectの曲を歌って終了。

長かったー
まさか4時間もやるとは…

足は痛いし、肩は痛いし、お腹減ったし…


外は雨降ってるし…


疲れたっす!


明日仕事や…

明後日の休みは引きこもりを検討しよう。



でも楽しかった!

2016年のライブ1発目!

angelaを観に行き、他の新しい魅力を探す…

目的達成です!



あ、今日のライブでも披露されたangelaのDEAD OR ALIVEの初回盤を会場で買いました!

会場で買うとポスターが貰えたのでw


この前TSUTAYAで見つけた時に買わなくてよかったーw



明日のにっきはアニメの感想メインです!
今日、虹色デイズ間に合わないけど、録画したの観るので問題なし!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5855

Trending Articles