本日2更新目〜
1つ目のランキングにコメントをくれたアッシュさんに最大限の感謝です!
まだの人もぜひ!
さて、今日もライブでした!
ライブというよりはイベントかな。
DISH//のMASAKIの生誕祭
「MASAKI 19th Birthday panty 〜PPAP、 パンティー パンティー 愛のパンティー〜」に行ってきました。
タイトル…
マジですよ!
故に会場アナウンスのお姉さんもパンティーを連呼してました笑
会場は、かつしかシンフォニーヒルズ
5年くらい前にKOTOKOのライブで1回来たことあったので、うっすら覚えてました。
青砥久しぶり〜
割と見えやすかったかな。
MASAKIの生誕祭ですが、エビ中とは違って、全メンバー出演でした。
新メンバー、元カスタマイZのDAICHIは初めて。
他のオリジナルメンバーは4年ぶりに観ました。
めっちゃ大人になってた!
ま、成長期だから当たり前か。
イベントはまずMASAKIのソロ曲「Pa Pa Paパンティー」からスタート。
歌ってたというよりは、BGMに近かったかな。
2階に現れ、客席をまわりながら、紙皿を投げてました。
周りの人が必死に取ろうと頑張ってました笑
よこさんはこういうの必死にならないタイプ。
だから、今までも銀テープとか偶然取れたやつしかゲットしてない。
欲しくないわけじゃないんだけどね…
ステージに上がり、披露されたのは「GRAND HAPPY」
久しぶりに聴いたわ!
昔、どハマりしてた時代の曲です。
そのあとはVTR兼、クイズコーナー。
MASAKIが出す問題に他の4人が答え、間違えたらバツゲームというもの。
バツゲームは靴下茶を飲む
ってやつ。
靴下茶…
詳しくはわからんが激臭らしい…
TAKUMI、RYUJI、DAICHIが間違え、To-iだけ免れました。
よこさんだったら吐くね…
てか、DAICHIお茶だけ吐いたし…笑
クイズコーナーが終わったあとはMASAKIのソロステージ
自身が作詞作曲したDISH//の曲「僕の太陽」をピアノのみのアレンジで歌い、その後はカバー曲。
秦基博の「鱗」
モリナオヤの「夕空の紙飛行機」
back numberの「繋いだ手から」
歌ったあとのMCが全部「いい歌ですね!」で笑った。
最後は全員でDISH//の「愛の導火線」を歌って終了。
愛の導火線は演奏スタイルが見てみたい!
という感じで2時間弱のイベントは終わりました。
ん〜
今年はライブ行ってみようかな〜
次は2月15日のThe Super Ballのサイン会です!
約1か月空くな〜
3連休が終わってしもた…
明日からの1週間…
水曜しか休みがないんだよね…
今月のヤマ場。
とりあえず明日と明後日、働けば休みじゃ!
水曜は何しようか。
(もう次の休みの話かよ)
青砥駅の構造…
なんか好き…
鉄オタだった昔の血が…