5月唯一のライブに行ってまいりました!
今日は大石昌良とThe Super Ballのツーマンライブ。
スパボは1か月ぶり6回目
大石昌良は初めてでした!
今日は代官山LOOPというライブハウスでライブでした。
代官山駅経由だと、東横線がめんどくさいので、渋谷から歩くことに
開場時間を開演時間と勘違いし、早めに着いてしまったよこさんは、近くのデニーズで時間を潰すことに
カレーハンバーグドリア…
だっけ?
ライブ前に食い過ぎだろ。
腹痛にならなくて良かった。
そして、いざライブへ
前半はThe Super Ball
2ndシングルの「キミノコエガ…。」からスタート。
「トモダチメートル」は今回も聴けた!
あと、インディーズのアルバムに入ってる「三日月に腰かけて」を初めて聴けました!
あとは未発売の曲でちょっとわからなかったが、今回も素晴らしい歌でした!
やはり、全体的にちょっと控えめな感じのステージではあったかな。
Twitterで拾いました
あ、真夏の夜空とシンデレラは先月も聴いた!
後半は大石昌良
「ピエロ」
「ファイヤー」
「眼鏡ダーリン」
「トライアングル」
と、よこさんがよく聴いていた曲が立て続けに!
数ある曲の中から、たくさん聴いてきた曲ばかり披露されたことに驚きました!
続いて、アニメに提供し、ミュージックステーションや関ジャムでも話題になった
「ようこそジャパリパークへ」
大石昌良がアニメに携わった最初の曲で月刊少女野崎くんのオープニング
「君だけじゃダメみたい」
を披露!
このあとはちょっとわからない曲が続き、終了しました。
アンコールは大石昌良ひとり。
セッションの予定だったけど、スパボは辞退ということで、大石昌良の
「耳の聞こえなくなった恋人とそのうたうたい」
実話ソングだそう…
いやー
大石昌良のギターはすごかった!
改めて興味が出てきました。
眼鏡ダーリンは、眼鏡をかけた男をステージにあげ、一緒にパフォーマンスをしたのち、その人の眼鏡を大石昌良がかけて歌うというもので…
よこさん…
選ばれないようにうつむきました笑
その前に目が合ったから、ヒヤヒヤしたわ。
そもそも眼鏡の男性あんまいなかったからね。
おれの汚ったないメガネをかけさせるわけにもいかないし、そもそもステージに上がるなんて…
よこさんは観てる側が好きです笑
Twitterで拾ったセトリ
という感じでしたー
次回のライブは1か月後の私立恵比寿中学の柏木ひなたのソロライブ!
イベントは今週末にM!LKがあります。
M!LKのイベント…
2日間行く予定。
そのうち、1日はアメンバー限定です。
理由は察してください。
M!LK、オリコンデイリー2位ですな。
今日の千葉のイベント
週末は…どうだろ…
明日と明後日は仕事。
中番です。
楽っちゃ楽かな。
腰痛も多少落ち着いてきたし…