久しぶりの連休…
ま、2日しかないけど…
その初日はライブでした。
今夏のライブでは貴重なスタダじゃないライブ笑
オーイシマサヨシのライブに行ってまいりました!
今日は渋谷
クアトロ、ペットボトルの持ち込みが禁止だったんですよ。
よこさんのカバンにはカルピスのペットボトルが入ってたので、やばっと思って、飲み干そうと思って口に含んだら、舌がピリッと…
しまった…
これ3日くらい前のじゃん…
ゴミ箱に捨てました。
この時期の飲み物は開けたらすぐ飲みましょう。
お兄さんとの約束だぞ!
じゃないとこうなるからな?
さて、ライブですが
オーイシマサヨシこと大石昌良は5月に続いて2回目です。
親戚という設定を守れば初めてです。
今回のライブはオーイシマサヨシとしてリリースした曲と他人に提供した曲のセルフカバー、既存の曲を大石がアレンジした曲のみの披露でした。
つまり、大石昌良としてリリースした曲は1曲も披露されないライブでした。
セトリがありがたいことに終演後に貼ってあったので、ブログに書く必要がなくてありがたい!
続くMCでは、枕男子の台本を読んでからの花江くんの話に、そして枕男子の主題歌とりぶのセルフカバーを披露。
次はオーイシマサヨシとしてリリースしたシングルのカップリング
8曲目の斉藤壮馬と9曲目のGeroのカバーはCD未収録のセルフカバー。
10曲目は内田真礼のセルフカバー。
会場の盛り上がりは一番すごい曲でした。
続く、米米クラブのカバーはアレンジしてアニメに提供した曲。
その次は今日唯一のバラードで、リゼロの挿入歌。
本編ラストブロックは花江夏樹のセルフカバーと自身が歌った月刊少女野崎くんの主題歌で終了!
ここでよこさんのHPすでにやばし笑
アンコールは学園天国のカバーから。
今やってるドラマ「ファイブ」の主題歌で大石がアレンジしたそう。
ここで今日限定のゲストTom-H@ck登場。
OxTとして、ダイヤのAの主題歌と、ラストにけものフレンズの曲を再び披露!
ちなみにアンコール、トークがめっちゃ長かった笑
楽しかったが、やはり体調不良と疲労でしんどかった。
今、ライブハウスきついわ…
来週もライブハウスなんだが…
今日は渋谷で中古CDを何枚か買ったけど、明日載せます。
今日は音楽、久しぶりにオールランダム再生にしました。
今も聴いてるが、見事に最近聴いてない曲ばかり流れる笑
ちなみに家からライブ会場までに流れた曲
のっけからごちうさでした。
早見沙織以外、累計ランキングに入ってない曲ばかりですね〜
iPhone頭いいですね〜
最後に渋谷のドンキにて
明日は買い物です!
職場ではなく、立川で買ってきます。
やはり休日に職場行きたくないからね…
明日買うのは軒並み楽しみにしてるCDです!
早く聴きたい!
次のライブイベントは、木曜と土曜のさくらしめじのリリースイベント。
ライブは30日の超特急とエビ中のツーマンライブです!
スタダの夏が戻ってくる!