Quantcast
Channel: 日々の記録
Viewing all 5855 articles
Browse latest View live

おつかれぴー

$
0
0
水曜日はiPhoneに曲を追加する日ー

今週はスピッツのシングルとsumikaのシングル



スピッツは朝ドラの主題歌なんですねー
久しぶりのヒットになるかな?




M!LKやSUPER★DRAGON、さくらしめじや超特急、DISH//など、EBiDAN の面々が集結する夏のライブ、EBiDAN THE LIVEの当落が昨日発表されまして、今年は2日間とも行けることが確定しました!

嬉しいんだけどね。
今月の残りがまた節約生活なのと、今年は場所が幕張メッセなので、2日間通うのがだるい…

1日目の夜に帰宅するか否か考えなきゃだなー


6月から9月までのライブやイベントの予定がぼちぼち決まってきました。


相変わらずEBiDANばかりですな。
SUPER★DRAGONが多いのはレアだけど…

エビ中に行きたい!
でもファミえんは今年も無理かなー

さすがに8月はこれ以上増せん。



昨日は久しぶりにピザを食べました。


デザートピザってけっこう好きかも!
手が少しベタつくけどね。

上半期の終わりが見えてきた

$
0
0
昨日は気づいたら寝てました。

仕事と睡眠だけで終える1日…
もったいない!


そのくせ、今日はひたすら眠かった…
永遠の眠りが近いのか!?


昨日のブログに書くのを忘れました。
昨日は五等分の花嫁の10巻を買いました。


連載読んでるけど、なんかそろそろ終わりそう…


そして今日はなんでここに先生がの7巻が届きました。


アニメのDVD付きの限定版です。
アニメは1〜4話のコラ!が取れた完全版です。


画像のチョイスをミスったなw
とりあえずそーゆーことです。

ま、DVD買ってもなかなか観ないんだけどね。
一応ね…


さて、6月20日です。

上半期がもうすぐ終わりますねー

上半期の終わりといえば、あのランキング

好きな曲ランキングです。


去年は諸事情で上半期は書かなかったんですが、今年は珍しく上半期の曲が豊富だった!

M!LK、SUPER★DRAGON、DISH//、エビ中など
好きな歌手が続々とアルバムをリリース
髭男や祭nine.にハマったり…

久しぶりにランク付けが難しいわ。

26日に発売のKOTOKOのアルバムまでを対象にするので、7月に入ってから書く予定ですが、仮のランキングは作らなきゃだなー

明日は休みだから、ランキング作成にあてようと思います。
















1位予想もお待ちしてます!



仕事終わりにマクドナルドでポテトを買いました


ブログ書きながら一気食いしたら気持ち悪くなった…

いやー
仕事中になんか食いたくなって…
今150円だし…
1つじゃ少ないかなって思ったけど、そんなことはなかったっすね。




最後にポケモンGO


ドーミラーがドータクンに進化しました。

チャリ漕ぐ時に、ズボンのポケットにスマホを入れると距離が半分くらい加算されるんで、タマゴが孵りやすいのだ。


最近、あんまやってないんだよなー
コミュニティデーはいつも仕事だし…

嬉しい悲鳴とヘルプミーの悲鳴

$
0
0
昨日はまた寝落ち…
起きたら昼の12時前でしたよ…

12時間から13時間くらい寝ましたね…


昨夜はまた微熱がありまして、それなのにマクドナルドのいもをばくばく食っていたと思うと恐ろしいですね…


今日起きたら熱は下がってましたが、出かける気力もないし、ごろごろしながら音楽を聴いてました。


15時
一通のメールが…

7月5日のDISH//と私立恵比寿中学のツーマンライブ…

当選しました!


いやー
嬉しいんですよ!

DISH//はエビライを除くとほとんど初めてだし、エビ中は今年ようやく行ける!


でもね

この前のEBiDAN THE LIVEの支払い、25,000円があったから、今回の支払い7,480円はかなりつらかった…

いやー
もうこれ以上は増やしません。
てか、増やせません!

夏のライブはこれで全て確定です。

あとは働きます。


今年は当たらないだろうって思うライブが当たり、例年は当たってるFC枠でのライブが当たらないという珍しい現象が起きてますなー



ちなみにツーマンライブ
ペアチケットなんですよ。

金曜だから、相手探しに難航しましたが、なんとか見つかりました!
フォロワーさんに感謝です!



というわけで、チケット代の入金だけはしてきたので引きこもりは回避です。



今日はM!LKの新曲「かすかに、君だった」のMVが公開されました!



前作に比べると初見のインパクトは薄い曲ですねー
聴いてるうちにハマるか否かってところ。

そして、太智さんのソロパートが…ない…



夕方はブログを書こうとしたら、SUPER★DRAGONがLINE LIVEを始めたので久しぶりに観ました!





推し3人が揃うという素晴らしい回でした!

スパドラ、7月から9月まで3か月連続でライブ行くから楽しみじゃ!









明日から3連勤。
ま、明日は半日なんだけど、土日が両方仕事ってなんか萎えるよね〜


そして、来週のキラスタ



百香ちゃんが体調不良でお休みという悲報と
ラジアナで毎週笑わせてもらってる小林アナさんや、アナさんに妖怪呼ばわりされてる片桐八千代さん、8月にかえだ祭のイベントに行くかえひろみちゃんが代打というちょっと面白そうなお知らせも…

いや、月水木は仕事やねん…
できればアルシェで観たかったねん…

百香ちゃんお大事に…




ライブイベント参加予定表


マスクをつけて生活する人を尊敬するわ

$
0
0
あいも変わらず咳がひどく…

仕事中はマスクをすることにしたんです。
(今さら)


マスクはねー
大嫌いなんですよ…

まず締め付けられるのが嫌いだし(腕時計とかも)
メガネは曇る
暑い(全身汗だく)
咳で湿って臭い


本当に苦痛の8時間でした。

外した時の解放感ね…

マスクを毎日つけてる人を尊敬するわ。
花粉症じゃなくてよかった。



今日はBLUE ENCOUNTのミニアルバム「SICK(S)」を借りてきました。

2年前にハマって、2年前にマイブームが終わったバンドなんですが、久しぶりに聴いてみようかなと思って借りました。

次のシングルはドラマ主題歌みたいですねー



さて、日曜日は週間再生数ランキングの日です。

6月16日から22日までiPhoneで聴いた再生数ランキングです。
この1週間はiPhoneでしか再生してなかったです。


まずは楽曲別ランキング


超特急のニューシングルのタイトル曲がランクアップして1位でした!
ファンキーな曲です!




初登場は元エビ中の廣田あいかがぁぃぁぃ名義で発表したソロデビューシングルの曲やスピッツの新曲、B'zのアルバムの曲などがランクインしました!




そして、先週ライブやイベントで披露されたさくらしめじやSUPER★DRAGONの曲が圏外からランクインしました!


歌手別ランキング


超特急が1位をキープ!
楽曲別と同じく、ぁぃぁぃが初登場
B'zやSUPER★DRAGON、さくらしめじがランクアップしました!


次週はKOTOKOのアルバムが出るため、KOTOKO祭になりそうですねー

火曜日、病院に行ってからアニメイトに行かなくては!






昨日は久しぶりにかっぱ寿司へ!



仕事が半日だったからお昼ご飯にと思って寄ったのが間違いだった。
かっぱ寿司を出たら土砂降り…
びしょ濡れですよ…

直帰すればよかった…

でも寿司が食いたかったんや…



あと来週の土曜、99人の壁という番組にSUPER★DRAGONの壮吾さんが出るから観てね!


短いけど、ちょくちょくバラエティに出るのは嬉しいわ!

上半期最後のお買い物

$
0
0
今日はお休みー

病院に行ったあと、お昼を食べてたんですよ。
途中でくしゃみが出ましてね。
あ、幸い口の中に食べ物は入ってなかったけど…

くしゃみをしたら、お鼻からばっちぃものが出ちゃったんですね…
急いでティッシュで押さえたら、まさかの鼻血でびっくりしました。


くしゃみをして鼻血とかいよいよ死ぬのかと思ったわ。

薬局で出された薬にポケットティッシュが入ってて助かったー
足りなかったから、飲食店の人に追加で貰ったけどね。


しっかし、今日はやたらくしゃみが出ますな…
咳も相変わらずだし…

今夜からまた薬再開です。

今回はこの前の苦い薬はないので、飲む時に吐きそうになることはなさそうかな。

薬で悪化するんじゃねーかってくらい気持ち悪くなったからな。


てか、食事時に更新してるブログなのに汚い表現連発でごめんなさい…



ランチの後は電車で所沢へ。
いつも所沢は車で行くんですが、今日は元々池袋まで行こうと思ってたから電車でした。

今日はKOTOKOのアルバム「tears cyclone -醒-」のフラゲ日


というわけで買ってきました!

最近、アニメイトに行ったら売り切れててガソリンと時間の無駄ってことが多いから、池袋で買おうと思ったんだけど、交通費が惜しくて、所沢のアニメイトで在庫確認をして取り置きしてもらってました。


1年ぶりのアルバムで、前作「tears cyclone -廻-」に続き、全曲同じクリエイターによるアルバム。

前作はI'veの高瀬一矢とのコラボアルバムで、久しぶりにI've節全開のアルバムでしたが、今作も元I'veの中沢伴行とのコラボアルバムで、こちらもI'veらしさが感じられるアルバムになってます!

12曲全てが書き下ろしで、内1曲は中沢伴行の奥さんでKOTOKOの元同僚の川田まみに2人が書いた「明日への涙」のセルフカバーが収録されてます!

中沢サウンドは昔から好きなので、今回のアルバムはすごく楽しみでした!

明日明後日の仕事の行きはKOTOKOのアルバムを聴きながら行きます!










特典はI've時代のKOTOKO×中沢伴行の名曲「agony」をI'veの高瀬一矢がアレンジをしたバージョンが収録されたCDです!


KOTOKOにハマったきっかけになったシングルのカップリングに入ってた曲ですね〜
これも楽しみでした!



というわけで、このアルバムが今年の上半期最後の買い物になりました。

このアルバムの曲までで、2019年上半期の好きな曲ランキング ベスト50を作ろうと思います。

6月30日の日曜日…
普通に仕事なんですけど、予め書いてアップされるようにしておきます。

29日の祭nine.のイベントの日がまた雨で、多分行くのやめそうだから、一気に書けるかな。
28日のイベントは車だから行くけど、夜は書けるしね。


ちなみに今日はオーイシマサヨシのセルフカバーアルバムも発売だったんすよ…

予算が…
レンタル待ちます。

だから、上半期ランキングには間に合わないわ。



そーいや、今日は嵐のシングルコレクションも出たんですが、まさかのアニメイトにもありましたw

まぁ…こち亀の曲はたしかに入ってるけど!

アニメイトで買う人いる?w



さて、今週は久しぶりにキラスタを聴いてます。
17時50分から20時00分の番組なので、仕事の日は早くても18時07分くらいからしか聴けないんだけど…

今週はアシスタントさんが体調不良でお休みなので代打ウィーク。
その代打パーソナリティがすごくて、めちゃめちゃ興味があってね。

昨日はラジアナの小林アナ



普段は深夜ラジオで下ネタ多めですが、キラスタは夕方の音楽番組。
下ネタは封印してたけど、トークはやはりマシンガンでしたw
貴大くんによると、流す曲を数曲削ったそうですw

交通情報や天気予報の原稿読みは元アナウンサーなので完璧でした!
そして新鮮でした!


そして、深夜1時から5時まではいつものラジアナ 


元モエヤンの池辺愛さんをゲストに迎えて、下ネタ多めのラジオでした!

さすがに夕方とのハシゴで、ちょっとお疲れ気味でしたね。

昨日はツイートを読んでくれました!
ちょっと嬉しかった!

てか、昨夜はめっちゃいいねされたわ!


いつもは滅多にいいねされないからね。



んで、今日は佐々木もよこさん


去年に続き2回目ですね。
今週の代打で唯一の経験者ですな。


明日は片桐八千代さん、すっげー楽しみです!
明日仕事だから途中からだけど、タイムフリーもあるからな!


月末っすねー
仕事忙しい期ですねー

あと、今月コメント返信溜めすぎ問題…

体調不良でブログのお休みが多めの月だったけど、それでも溜めすぎっすねー

7月になる前に返さなきゃ…

台風だと!?

$
0
0
私立恵比寿中学、安本彩花師匠!
ハッピーバースデー!




年々可愛くなっていくね!
生誕ソロライブは今年も行けないわ…



今朝、咳をしたら痰に血が混じってました。
やだねー
くしゃみして鼻血出たり、血を見るのは嫌じゃ。


さて、今週の仕事は終わりました。
明日明後日はお休みです!

って書くと休みばかりって言われちゃうんだけど、土日祝日が固定休みなわけじゃないし、だいたい週5働いてるから、皆様と曜日が違うだけなのよ!
とお断りを入れておきますね。
今週は週4だったけどね。

明日明後日はイベントがあるため休みを取りました。

明日はイオンモール日の出でNACK5ではお馴染みのさくまひできさんを観てきます。

台風が来るとか来ないとか言われてますが、明日は車が使えるから問題なし!

しかし、土曜日の祭nine.は…
前回に続いてまた行けなそう…

いっぱい行けるー
って思ってたのに2回参加3回不参加…
フラゲ日は絶対行ったる!



さて、今週のキラスタの代打ウィークがついに最終日

小林アナのマシンガントーク


佐々木もよこの今どき感

  

片桐八千代さんの安定感と違和感


かえちゃんの天然全開


面白かったなー
かえちゃん観に行きたかったー

8月4日のかえだ祭りまでお預けだな。


来週は百香ちゃんが元気に戻ってきますように!

そして、前任のアシスタントの小林千鶴さんが出産したというお知らせが!



めでたいですね〜

というNACK5のお話が続いてからの!

三浦祐太朗さんがNACK5で今期の嫁を発表!



大方の予想通り、仙狐さんでした!



今期のアニメまとめも書かなきゃだなー
来期の観るアニメも確定しなきゃなー

好きな曲ランキング書かなきゃだなー


ブログのネタが有り余ってる!

いや、その前にコメント返信しなきゃ…




昨日はテレ東音楽祭にKARAのハラが出てましたね〜(全部は観れてない)
久しぶりにミスター聴きたくなりました!



テレビの企画でもいいから、また集結しないかなー

ニコルも日本の活動再開したし、ジヨンは女優だけど日本で活動してるし…

昔ハマってた時代を思い出しました。

6月最後のイベントはさくまひできさん

$
0
0
台風はいつのまにか過ぎ去り、今日は高温多湿の不快な天気でした。
そんな今日は休み。

今日は隣の隣にある日の出町のイオンモールでさくまひできさんのイベントがあったので行ってきました!



6月の頭にイオンモール日の出に行った時に誰かがイベントをやってて、その時にイベントカレンダーを見たらさくまひできが来るって書いてあったから、休みを取って観てきましたよ〜


さくまさんは去年の7月にNACK5の30周年記念でキラスタが池袋で公開生放送をした時にゲストで来て知り、その後、今年に入ってから聴き始めたラジアナで小林アナにめちゃめちゃいじられて、興味が湧いて少しだけ聴いてました!


イベントはミニライブとCD購入者には握手とサインという形でした。
二部制だったので両方観ました。


一部セトリ

1、ただ見つめてただけの初恋
2、木蘭の涙

リクエストカバー

3、ワインレッドの心
4、傘がない
5、EZ DO DANCE
6、渡良瀬橋
7、みずいろの雨

8、人生たまたま…さいたまで

アンコール

9、命〜2011からのメッセージ


1、2は弾き語りで披露!
1曲目はメジャーデビュー曲だそう。
2曲目はスターダストレビューのカバー

3〜7はお客さんからリクエストを募ってカバー
安全地帯はモノマネを取り入れつつ、合間に自分の曲を挟んだりしてました。

TRFはトラウマになりそうだから今後はNGだそうw

八神純子はスタッフに少し歌わせるイジリ付きでした。

人生たまたま〜は、NACK5の企画から生まれたご当地ソング。
翔んで埼玉の挿入歌に使われたそうです。
ちなみに一部の曲で唯一知ってた曲。

そしてイベントでアンコールw
とはいえ、曲は震災の時に作った超真面目曲でした!



いやー
曲はバラードが多いのにMCは面白い!
ギャップがあって良かったです!

ま、MCはラジオで聴いてるから知ってるけどねw



二部


1、君に
2、みれん追分…鴻巣〜さくまひできバージョン〜

リクエストカバー

3、最後の雨
4、恋人よ
5、百万本のバラ

6、お年寄リスペクト

ご当地ソングメドレー

7、人生たまたま…さいたまで
8、いばらキラキラ…茨城
9、群ままごころ…ばつぐん馬

アンコール

10、17ページ


二部は若干衣装を変え、セトリはガラッと変わりました!
まずは、ラジアナで小林アナにめっちゃいじられてる「君に」
バラードなんだけど、ラジアナでネタにされまくってるから、ちょっとニヤニヤしながら聴いてしまったw

2曲目はさくまひできに見た目がそっくりな演歌歌手、吹上モンブランHIDEKIの曲をセルフカバー
似すぎて同じステージに立てないんだそうですw

リクエストカバーコーナー
中西保志のはさくまさん自身がセレクトw

五輪真弓はまたスタッフいじりしてましたw

お年寄リスペクトは、日の出の介護士によるお年寄リスペクト隊なる方々とコラボしてました。

二部は3曲あるご当地ソングをメドレーで披露!
ゆうかりしずるさんとのデュエット曲だけど、今回は1人で歌ってました。
群馬は去年の7月に聴いたやつですな!

アンコールは人生をテーマにした壮大な曲でした!


いやー
いいですねー

君にと群馬とさいたましか知らなかったけど、もっと聴いて観たいという気持ちになりました!
7月5日まで1週間キツキツの生活をしなきゃならないのにCDを買っちゃいましたよ


ベストアルバムを買いました。
過去の曲を歌い直したベストアルバムだと去年言ってました。

ちょっと幅を広げてみたいと思います!


そして9月7日の10周年コンサートが1,000円というクソ安い価格なので行きたいかも…

とか思ってたんですが、9月7日はSUPER★DRAGONの野音ライブの日だから無理でしたー
残念!

また近くに来たら行こうと思います!


ちなみに握手した時にラジアナリスナーだと言ったら、アナに「笑わずに君にを歌えた」と報告しといてくださいと言われましたw
月曜日、#つけてツイートしてみよ!



次のライブイベントは明日の祭nine.でしたが、雨だし予算がきついのでまたもや取りやめです。

なので次は7月5日のDISH//とエビ中の2マンライブです!
明日チケット発券だわ!
番号微妙な気がするー


ちなみに祭nine.はその次の日、7月6日にライブを観てきます!
SUPER★DRAGONとのツーマンです。

あと、7月16日のイベントは何が何でも行きます!
ま、どのみち都内で予約したやつを引き取らなきゃいけないし、M!LKと水樹奈々もフラゲしに行かなきゃだからな!



今日は一部と二部の間に串カツを食べました


38本

いつも食い終わった後の串しか載せないやつw

時間が短くてゆっくり食う時間なかったんだけど、20%オフクーポンが来てたからね!

急いで食ったから、ちょっと口を火傷したのは内緒w



帰宅後はSUPER★DRAGONのLINE LIVE






今日も壮吾さんは可愛かった!

明日テレビに出ますよー



クレヨンしんちゃん、売間久里代出てるw


夏になるとやってくるw

まつざか先生との戦い!

2019年上半期 好きな曲ランキング

$
0
0
また太ってきたのでブルガリアヨーグルト生活を再開することにしたよこさんでーす。


これで10kg以上減らした実績があるからな!
また減るとは限らないけど…


さて、今日はイベントに行くのをやめたので、完全オフの休日になりました。
6月9日から溜めてしまっていたコメント返信を一気にしました。
明日で6月終わるからね。
月を跨ぐ前に返せてよかったわ。


今日は6月恒例の上半期好きな曲ランキングを発表します。

一昨年まではTOP50を発表していましたが、去年はTOP10のみでした。

今年はTOP30を発表します。

まずは21位から30位までを発表します!


スパドラは和哉さんの低音が目立つ曲ですね。

打首獄門同好会はなんとなくTSUTAYAで借りたらハマった曲です!
激しいサウンドと緩い歌詞のギャップが面白い!

三浦祐太朗さんは北斗の拳のイメージソング。
今までとちょっとテイストが違う新しい祐太朗さんを感じられた曲

ヒゲダンはノリノリな曲。
ライブで聴きたい!

祭nine.は名古屋の方言を多用した曲
サビのメロディが好き!

高野洸は元Dream5のメンバーで今年ソロデビュー
この曲は両想いをテーマにした明るい曲ですねー

エビ中は岡崎体育提供曲
途中で曲調が変わる面白い曲です!

橋本みゆきはサークレットプリンセスというアニメの主題歌。
アニメは知らないけど、曲はめっちゃ好みでした!

超特急はファンキーな曲です!
これも新しい超特急って感じがしました!

sumikaはアルバムの曲ですねー
レンタルで借りた直後はめっちゃ聴いてましたねー



続いて20位から11位です!


秦基博は配信限定シングルです。
卒業ソングですね〜

上坂すみれはアニメ「なんでここに先生が」の主題歌でした。
久しぶりに上坂すみれらしい曲が聴けた気がしました!

M!LKは上昇シンキンクライマーと読みます!
スピード感があって好きです!

エビ中はゲスの極み乙女の川谷絵音提供の曲
またエビ中の幅が広がった曲ですね〜

東山奈央はアルバムのリード曲
曲調がすごく好みでした!

サンダードラゴンはSUPER★DRAGONの年下組
リマカブロは長らくライブでは披露されていて、今年ついに音源化されました!
洸希さんがいい感じ!

17位のM!LKはミディアムテンポのラブソング
マイガールくらいの嵐を思い出す曲でした。

BAND-MAIDは1月リリースのシングル
1月はBAND-MAIDにすごくハマってましたね〜

祭nine.もカップリングですね〜
イベントで観たダンスが記憶に残った曲です。

20位のSUPER★DRAGONは颯、壮吾、楽の普段ボーカルではない3人によるユニット曲。
ようやく壮吾さんの歌声が音源に!



最後にTOP10

ここからは1曲ずつ発表します!

10位…hide-and-seek / BAND-MAID



1月リリースのシングルのカップリングですねー
カップリングなのがもったいないくらいかっこいい曲です!


9位…ドッペルゲンガー / SEKAI NO OWARI


2枚同時リリースされたアルバムのダークサイドに収録された曲でNakajinがボーカルの曲です。
Nakajinが歌う曲は大抵ハマるんですよね〜
レンタル解禁まで待てなくて、この曲だけダウンロードしました。


8位…Goin' Down / M!LK


アルバムの収録曲なんですが、去年の5人時代から歌われていた曲。
SUPER★DRAGONのEndless Danceという曲とメロディが同じというコラボもした曲ですねー


7位…COLOR feat.ももいろクローバーZ / 私立恵比寿中学


アルバムに収録されたももクロとのコラボ曲。
たむらぱん提供のエビ中の曲って安定して好きなんですよね〜
この前のフェス行かなかったから、このコラボをライブで観る機会が…


6位…ビリビリ☆ルールブック / DISH//



UNISON SQUARE GARDENの田淵智也提供の曲です。
DISH//の曲で久しぶりにどハマりした曲です。
来週のライブ、もしくはエビライで聴けたら嬉しい!


5位…Untouchable MAX / SUPER★DRAGON



アルバムの収録曲ですね〜
昨年末に公開された時から好きで音源化を楽しみにしてました!
来週のライブでパフォーマンスが観たい!


4位…海岸線より / 鈴木京香



デビュー30周年を記念して、藤井隆プロデュースで歌手デビューしたシングルの1曲目
この曲はすごく鈴木京香を感じられる曲です!
大好きな女優なので、発表された時は舞い上がりましたw


3位…有超天シューター / 祭nine.



祭 nine.はTwitterでフォロワーさんが絶賛してるグループで、なんか気になってレンタルで借りて聴いたらどハマりしてたグループ
その中でもこの曲はめっちゃ好きで再生回数も100回を超えました!
今日イベントに行くつもりで行けなかったけど、来週はライブがあるから楽しみです!


2位…glory / BAND-MAID



1月にどハマりしたガールズバンドの曲です。
1月がシングルリリース日なんだけど、この曲は10月に先行配信されていたので、正確には去年の曲なんですが、今年のランキングに入れちゃいました!
海外評価は高いんだけど、日本でももっと評価されていいと思うんですよねー


1位…Pretender / Official髭男dism



まぁ、今年の上半期はこれですよねー
基本バラードはあまりハマらないんだけど、これはずっと聴いてました!
週間再生数ランキングも7〜8週くらいずっと1位でしたね!
イベントでも聴けて嬉しかった!
年間1位もいけるかもですね!
ぜひ紅白に!




というわけで、今年の上半期の好きな曲ランキングでした!

エビ中やEBiDANがTOP3に入ってない珍しいランキングになりました。
てか、TOP3が全部今年聴き始めた人達だわ。


毎年、上半期は好きな歌手がそんなにリリースしないんだけど、今年は好きな歌手が続々とアルバムを出して、上半期ランキングから選考に悩みました。

下半期はSUPER★DRAGONとエビ中が今年2枚目のアルバムをリリースすることを発表済み。
髭男、祭、M!LKも7月にシングルリリース

多分中島みゆきもドラマ主題歌をリリースするだろうし、このランキングが年末にどう変わるか!



いやー
急遽今日発表しました!
長いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!

明日は仕事です。
月末でしかも日曜日…
忙しそう…

日月仕事
火休み
水木仕事
金土ライブ

という1週間です。


火曜に春アニメのまとめを書くと思います。
よろしくお願いします!


明日で上半期ラスト〜
早いなー

暑いのは嫌だけど、早く梅雨終わってくれ。

気がつけば半年

$
0
0
予想以上の忙しさに汗だく…

お仕事終了でーす。

朝は雨が降りやがりまして…
チャリ通には辛いスタートでしたよ。

着いたら止むというお約束ね…
腹立たしいわ。


早いもので6月も最終日。
2019年も半分が終わりました。

簡単に半年をふりかえりましょうか。


1月

●埼玉の会スタート

去年の6月から月一以上会っているTwitterのフォロワーさんがいるんですが、よこさんがさくらしめじ離れをしてしまったために会うきっかけが減ってしまいまして、そのきっかけとして始まったお食事会が埼玉の会です。
ネーミングセンスなさすぎですけどねw

1月はコメダ、2月は串家物語、3月はしゃぶ葉、4月はラウンドワンでボウリング、5月と6月は埼玉の会自体はなかったけど、ライブ終わりに遊んだり飲み会に参加したりしました。

定期的に交流ができるのはいいですね!
7月の開催は未定です。


●ライブとイベント

1月は元Dream5の高野洸
2月は美川憲一とM!LKとSUPER★DRAGON
3月はさくらしめじと大石昌良とHONG¥O.JP
4月は小林歌穂とさくらしめじ
5月はM!LKと祭nine.とOfficial髭男dismと小さな恋のうたバンド
6月は祭nine.とさくらしめじとSUPER★DRAGONとぁぃぁぃとさくまひでき


と、そこそこ行きました〜

美川憲一、本業TOMA、小林歌穂、祭nine.と、2月〜6月は毎月撮影会にも参加しましたね!
遺影候補が増えたわ。

7月8月もイベントはたくさんあります!
上半期は割と色んな人のを観に行ったけど、夏は割といつもの方々のライブですねー
ようやく来週エビ中が観れるぞ!


●ブログ

10周年を迎え、今までとスタイルを少し変えましたね〜
書かない日がだいぶ増えましたね。
特に6月は歴代で1番書かなかったかもしれない。


●私生活

新しい仕事を5月から始めました。
もう2カ月になるんですね〜
前職と同じく、カレンダーは関係ないシフト制なので、今日みたいに日曜日でも仕事はありますが、前と違うのは割とがっつり入る系です。
ま、休み希望次第では減りますけど、無ければ前職より全然多いです。

あと深夜ラジオにハマりました。
月曜しか聴けてないけど、久しぶりに深夜ラジオを楽しんでます。
ラジオステッカーも10数年ぶりにゲットしたしね!

6月は1か月間体調不良でした。
月初に急に高熱が出て、その後は止まらぬ咳…
未だに少し咳が続いてます。
咳は疲れる…
今日の昼で薬終わったんだけど、どうしようかな…


そんなところかな。

下半期もよろしくお願いしますね!




今日は悠木碧のボイスサンプルというアルバムを借りてきました。

ソロ作は初めて聴きますね〜

パーマ大佐がラジオで流した電波曲が気になって初めて借りてきました!
ハマるかしら?


最後に日曜日のコーナー週間再生数ランキングです。
今週は月末なので月間ランキングも発表します!

まずは楽曲別ランキング


KOTOKOが12作ランクインしました!
他にもMAXのシングルとさくまひできの曲が初登場でランクインし、16曲が入れ替わりました!

いやー
KOTOKOはほんとパワープレイでひたすら聴いてましたね〜


というわけで、歌手別ランキング


もちろんKOTOKOがダントツで1位でした!
金曜がさくまひできのイベントじゃなかったら、さらに偏ってたかも。


次週のランキングは…
KOTOKOは引き続き強いと思います。
週末の金土はライブで、両方ツーマンなんですよ。
エビ中、DISH//、祭nine.、SUPER★DRAGON
この4組が週末に上がってくるかもです。
新譜は多分ないかな。



次に月間ランキング

楽曲別ランキング


ヒゲダンが1位をキープ!
あとは超特急や祭nine.が多くランクインしました!


歌手別ランキング


今週のランキングの回数が大きかったのでKOTOKOが首位でした!


7月の新譜はFUNK THE PEANUTSのシングル、祭nine.のシングル、M!LKのシングル、水樹奈々のシングルですねー

ヒゲダンも出すけど、7月31日だから8月のランキングで上がると思います。

あと、渋谷のTSUTAYAで色々借りてこようと企んでます。



明日も仕事〜
明日もちょいと忙しいっす。

お願いだから朝雨降らないで〜


てか、7月やん。
夏アニメの録画予約しなきゃじゃん!

夏アニメで観るやつ…
明日のブログで紹介します!

下半期初日に悲しいお話

$
0
0
朝起きたら、パソコンの冷却装置がお亡くなりになっているという事件が…

最近付けっ放しにしてたからなー
やっちまったなぁ…

修理やらおニューやらにするとデータは…?

わしのiPhone繋げば、データ復活する?

15,000曲入れ直すとか嫌よ
てか、再生回数とかもね…

あー
吐き気がする…



さて、7月になりましたからね。
例によってカレンダー紹介からスタートです。


M!LKは下半期のカレンダーと


7月のカレンダー


7月は瑞生、琉弥、舜太、太智の4人です!


SUPER★DRAGONは年上組のファイヤードラゴン


さくらしめじは屋上でランチタイム


私立恵比寿中学は出席番号7番の星名美怜


三浦祐太朗はライブシーンより



今月はこんな感じですね〜


次に6月のコメント数ランキングです。

1位…ヒロさん (32回)
2位…ねもさん (21回)
3位…すーさん (11回)

むっちゃん6回
アッシュさん、ラビューさん、ぺーさん2回
どくつるたけ隊長、ウエンツ夫人さん、suiくん1回


ありがとうございました〜
7月もぼちぼち書くんでよろしくお願いします〜



7月の予定〜

5日はDISH//とエビ中のツーマン
6日は祭nine.とSUPER★DRAGONのツーマン

前半はこれを楽しみに生きます。
他はほとんど仕事です。


後半はM!LKと祭nine.のリリースイベントくらいですね〜
後半はライブイベント以外に何か予定入れたいな〜
早よ梅雨明けろ!
でも暑くなるな(わがまま)


今月の新譜

















楽しみだなー



やべ
手抜きすぎる…

今日は疲れたのよ。

深夜、ラジアナ聴く元気あるかな…

あと、予告してた夏アニメの件は明日書きます。

今後の予定

$
0
0

自分用のメモです。



●予約済み

祭nine.




●7月


04日…

05日…DISH//×私立恵比寿中学ライブ、学園ベビーシッターズ19巻発売日

06日…SUPER★DRAGON×祭nineツーマンライブ

07日…FUNK THE PEANUTSシングル発売日

08日…

09日…

10日…

11日…

12日…

13日…

14日…

15日…

16日…祭nine.イベント

17日…M!LKシングル、祭nine.シングル、水樹奈々シングル発売日、M!LKイベント

18日…

19日…

20日…

21日…M!LKイベント

22日…

23日…

24日…

25日…

26日…柚木さんちの四兄弟3巻発売日

27日…

28日…

29日…あそびあそばせ8巻発売日

30日…

31日…Official髭男dismシングル発売日


●8月


01日…

02日…

03日…

04日…かえだ祭

05日…

06日…

07日…

08日…

09日…

10日…

11日…

12日…

13日…

14日…SUPER★DRAGONアルバム発売日、SUPER★DRAGONイベント

15日…

16日…

17日…

18日…

19日…

20日…

21日…

22日…

23日…

24日…

25日…

26日…

27日…

28日…EBiDAN THE LIVE

29日…EBiDAN THE LIVE

30日…

31日…

観る夏アニメ 観た春アニメ

$
0
0
ブログモチベが低すぎる…


今日は今期観る夏アニメの紹介と春アニメのまとめを書きたいと思います。

まずは観る夏アニメ


手品先輩


ソウナンですか


15分ずつで今夜から放送みたいです。
後者は百合っぽいシーンがあったけど、百合ジャンルではなさそうかな。


可愛ければ変態でも好きになってくれますか?


ラノベ発のアニメっすね。
今期で一番好きそうかな。
観てみないとわからないけど…


ギヴン


バンドのアニメかな
BLみたいですけど、まぁ気にしない!


女子高生の無駄づかい


コメディ系の予感!


荒ぶる季節の乙女どもよ。


性がテーマらしい。
エロとは違いそう?


あんさんぶるスターズ


あんスタですね。
一時期ゲームやってたし観てみようかなと!


からかい上手の高木さん2


去年だっけ?
やってたアニメの2期です。
ゆるい感じで観れますね。
エンディングはまたカバーなのかな?



夏はこんな感じです。
すっげー楽しみ!
って作品が今のところないんですけど、始まるまでわからんからな。




次に春アニメまとめ。

春観たのは

世話やきキツネの仙狐さん
川柳少女
みだらな青ちゃんは勉強ができない
ぼくたちは勉強ができない
この音とまれ
なんでここに先生が!?

の6本でした。

春は録画ミスが多発して、完璧に見られた作品が半分という…
TBS、フジテレビは注意が必要ですね。



まずは作品賞

春1番ハマったのは「この音とまれ」


箏の部活、箏曲部が舞台の部活アニメ。
平和な作品にハマりがちなよこさんが珍しくシリアスな場面が多いストーリー性が強いアニメにハマりました。
続きが気になりすぎて、漫画レンタルで一気に読みましたからね!

1つ残念だったのが最終回。
あの終わり方はないわー

分割2クールなので、続きは10月からなんですよね。
3か月待ち…
まぁ、漫画で読んだから内容知ってるけど、早く観たいじゃん。


光太のストーリーが最高でした!


主題歌賞はOPとEDを1曲ずつ
OPは「なんでここに先生が!?」

上坂すみれの「ボンッ♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」



清竜人提供の曲ですね。
彼の提供曲って♡が付く曲多いよね。


EDは「ぼくたちは勉強ができない」

Studyの「Never Give It Up!!」



メインヒロイン3人による歌唱
作詞が川田まみ、作曲が井内舞子という元I'veコンビの提供で、久しぶりに好きだった時代のI'veを聴けた気がしました!


キャラクター賞

男性キャラクターはこの音とまれの水原光太


さっきも書いたけど、彼のエピソードが良かったのと、普段が可愛すぎるw
こーゆーキャラは昔から好きです!


女性キャラクターは世話やきキツネの仙狐さんの仙狐さん


終盤で急上昇しました!
癒やし系でしたね〜



以上、いつもよりだいぶ手抜きなアニメブログでした。

6月の後半くらいからブログのモチベーションが低くて、惰性で書いちゃってるんですよね…

ただこれは記録として残しておきたくて、この年のこのくらいは何してたかなーとか何にハマってたかなーとかね。

だから手抜きでも、殴り書きのようなブログでも書いておきたいんです。

読んでもらえるようなブログも書きたいんだけどね。
きっと金土のライブの時には…


明日明後日は仕事です。
昨日は行き帰りの時間は雨が降らない予報だったのに、真逆で行き帰りの時間だけ降りました。

もう雨と湿気はごちそうさま。

2マンライブ2DAYS〜DISH//とエビ中〜

$
0
0
昨日、朝のチャリ通で疲れすぎたのか、仕事中に階段から3段くらい滑り落ちて、怪我はしなかったし、誰にも観られずに済んだけど、ただでさえ低いテンションが最低値まで下がったよこさんです。

他にも昨日は不運が重なって、21時台に寝るくらい下がりましたね。
悪いことは重なるのよ。



そんな下がり切った日から明けて、今日と明日はライブです!

まず、今日はDISH//と私立恵比寿中学の2マンライブ
「DISH// やる気マンマン2マンLIVE〜富士山、富士急から見るか?山中湖から見るか?今日はマウントポジションとりにいくよ!〜」に行ってきました!



スタダの男女が一緒にやるレアなライブ。
2年前の超特急とエビ中のツーマン以来、久しぶりに観れました!

場所は前回と同じく、豊洲PITでした!


外にHMVのマスコットキャラがいた笑
ヘッドホンの位置が…


豊洲PITは去年の11月のM!LK以来ですね。
ここは毎回整理番号が良くて、前の方で観れるんですよ。

今日も160番台だったので、めっちゃ近くで観れました!
その代わり、中での待機時間がクソ長いデメリットがあるんだけどね。
息苦しかったわ。


まずは私立恵比寿中学

エビ中は今年10周年なんですが、上半期はライブに1回も行けず…
11月以来、8か月ぶりになってしまいました!

行かない間にみれいちゃんがステージから落下して休養とかありましたが、今日は激しくないパフォーマンス以外はダンスしてたし、それ以外も軽く踊ってました。
全快の日が待ち遠しいですな!


セットリスト

1、自由へ道連れ
2、バタフライエフェクト
3、YELL

椎名林檎のカバー曲からスタート!

バタフライエフェクトは実はシングル曲で唯一ライブで聴けてなかったので、ようやく聴けました!


4、青い青い星の名前
5、トレンディガール
6、スーパーヒーロー

新曲2曲とちょっと久しぶりのスーパーヒーロー

青い青い星の名前はファミえんの曲だったのね!
トレンディはドラマ主題歌ですね。
ライブハウスの爆音だと川谷絵音の世界観が少し崩れるかも。


7、ラブリースマイリーベイビー
8、シンガロン・シンガソン
9、Family Complex

ラストはライブの定番曲と3月に発売した新たな定番曲になりそうな曲で締めでした!
シンガロンとファミコンで推しの変顔が拝めました笑



エビ中パートが終わって、DISH//の楽器搬入
この時間が地味につらかった。

そしてDISH//スタート!
DISH//に関しては、去年のエビライ以来、11か月ぶり。
ガッツリは3年ぶりくらいだし、あの日も生誕祭ライブだから、実質初めてみたいなもんでした!

ハマって6年。
ようやく行けたな〜


セットリスト

10、SING-A-LONG
11、FLAME
12、東京VIBRATION
13、へんてこ
14、恵比寿物語
15、I Can Hear
16、JK//
17、Dawn
18、JUMPer
19、勝手にMY SOUL

新旧織り交ぜたセトリでした!
JK//は最初と最後以外はダンスでしたが、他は全部バンド演奏でした!
楽器を持って踊ってた時期が懐かしい!

I Can Hearは弾きながら踊ってました!

そして、恵比寿物語ですよ!
いやーまさか聴けるとは思わなかった。
インディーズ時代の好きな曲なんですよ!
最高でした!

JK//のダンスは面白かったし、Dawnとか勝手にMY SOULはかっこよかった!
関東のワンマン、今度行きたいわ!


アンコール

20、ザ・ティッシュ〜止まらない青春〜→ザ・ディッシュ〜止まらない青春〜(食欲編)
21、皿に走れ‼︎


アンコールはDISH//とエビ中のコラボからスタート!





エビ中のティッシュをDISH//がディッシュとして替え歌カバーしたので、その曲をセッション!
1番はエビ中のティッシュ、2番以降はDISH//のディッシュという感じでした。
キーがDISH//の方に合わせてあるため、エビ中がいつもより低いキーで歌い、ひなたはひたすら裏声でオペラ風に歌ってました。
ひなた面白いわ笑

ちなみに間奏でポケットティッシュを投げてましたが取れませんでした。



エビ中が退場して、DISH//の皿に走れでフィニッシュ!
こっちでは紙皿を投げて、ゲットできました!



いやー
疲れたけど楽しかった!

エビ中は秋があれば行きたいし、年末に大学芸会があれば今回は行きたい!

DISH//は来月のエビライが楽しみです!


次のライブは明日です。
明日もツーマンライブ。
明日はSUPER★DRAGONと祭nine.のライブです!

今日の余韻に浸りながら行き、帰りは2日間の余韻に浸りながら帰るんですね。
プレイリストが難しいわ!

あと、今日はライブ前に渋谷のTSUTAYAで伊藤蘭のアルバムとさくまひできのアルバムとモー娘。のシングルを借りました。





明日ライブ前に返してきます!
これもプレイリストに入れたいなー

あー
聴きたい曲がいっぱいだわ!
























2マンライブ2DAYS〜SUPER★DRAGONと祭nine.〜

$
0
0
2マンライブ2DAYSの2日目〜

1日目のブログはリブログの先へ!

2日目の今日は、musicるTVという番組が主催のライブ「musicるTV presents ひこぼしFES〜推しに願いを〜」に行ってきました〜


出演はSUPER★DRAGONと祭nine.
そして司会は番組MCのヒャダインでしたー

内田真礼はいなかったわ。


場所はZepp Tokyo


ひっさしぶりです!
多分、NEWSのチャンカパーナのイベント以来じゃないですかね〜

ダイバーシティの方のZeppは何回か行ったけどね。

今日は700番台でしたが、割と見やすい位置で観れました!
ただ、冷房が直で当たる場所だったので、後半はすげー寒かったわ。


ライブはSUPER★DRAGONからスタート。
ヘビーなサウンドが爆音で流れ、わたくしのお耳に大ダメージが…

スパドラはほとんど壮吾さんと和哉さんばかり観てました。


セットリスト

01、Mr.GAME
02、LRL -Left Right Left-
03、PAYAPAYA

久しぶりに聴けたMr.GAMEからスタート!
好きなんだよね〜
嬉しかったです。

LRLは先月に続き聴けました。
和哉さんの低音がかっこいい!

PAYAPAYAも久しぶりだったなー


04、WARNING
05、Don't Let Me Down
06、The Survivor
07、Mada' Mada'
08、Untouchable MAX
09、ゲットレジャーニー

WARNINGは2月のアルバムのリード曲
Don't Let Me Downは8月のアルバムのリード曲

Survivorはあんま聴いたことなかったから、なんだっけって思ってしまったわ。

Mada' Mada'も久しぶり!

Untouchable MAXは大好きだから嬉しかった!

ゲットレジャーニーは爆音に向いてないなって思いました。


アルバム曲とカップリング曲の構成でしたね。
ヘビーだったわー


SUPER★DRAGONとパートが終わって、2組のコラボ企画。
2つのグループメンバーをごちゃ混ぜにして、チーム戦で競うゲームでした。

祭DRAGONとSUPER★nine.という2組に別れました。


祭DRAGON

祭nine.→類我、拓也、統威

ジャン、颯、壮吾、洸希、楽


SUPER★nine.

奏、天規、陸人、寿希也

玲於、毅、彪馬、和哉


手を恋人繋ぎにして、フラフープに体を通して移動させタイムを競うゲームでした。


勝利したのはSUPER★nine.が圧勝でしたね〜

統威さんがジャンさんを好きすぎて、終始ベタベタしてたし、奏さんは彪馬さんにキュンキュンしてたし、祭nine.面白すぎる!


ちなみにヒャダインは壮吾さんと鉄道好きの共通点が!




後半は祭nine.

スパドラと対照的に明るくポップなセットリストでした!

初出しの新曲は全員にそこそこのソロパートがあって良かった!

中盤の寿希也さんやばかったわ笑



セットリスト


10、有超天シューター

11、I'm On Fire

12、がってんShake!

13、嗚呼、夢神輿


スパドラと対照的にシングルのタイトル曲3曲と自己紹介ソングのI'm On Fireを披露!

I'm On Fireで陸人さんがしくじって歌えないハプニングも!


14、ゴールデンジパングソウル

15、HADAKAN BOYS

16、魁!祭OTOKO

17、ドドンコDon't worry


まずはニューシングルから2曲!

HADAKAN BOYSは今日が初披露でした!

前述の通り、全員に均等にソロパートがありました!


18、みらい結び

ラストはみらい結びで終了!

記念撮影をして終了です。


好きなグループ2組のツーマンライブだったので今日も楽しかったです!

昨日は2組の絡みは少なかったけどセッションがありましたが、今日は逆で絡みはたくさんあったけどセッションはなかったです。

スパドラが祭の曲とか祭がスパドラの曲とか期待してたんだけどなー

ま、曲のジャンルが180度違うんだけどね。



終演後はハイタッチ会。

スパドラの和哉と楽は中学生なので20時までの時間制限付き。
ギリギリ、19時58分にハイタッチ出来たので16人全員とハイタッチできました!

順番は忘れたけど、祭の最年長から始まり、スパドラの最年長で終わったハイタッチでした。

そーいや、2組とも最年長が一番身長が低い共通点が…笑



楽しかった2日間が終わってしまった…
明日から3日間仕事して水曜に休んで3日間仕事というだるい1週間が始まるわ!

次のライブイベントは16日の祭nine.です。
ゴールデンジパングソウルのフラゲ日なので、予約したCDの回収もしつつ、またイベントを観てこようと思います。

ちなみに17日はM!LK、18日はまた祭nine.という3DAYS

交通費が…
18日は要検討かな。



今日はライブ前に渋谷で昨日借りたCDを返し、ドラッグストアで安売りしてたチップスターのおつかいをしてからお台場に行きました。

鞄が重かったわ…


お台場に着いてから、バーミヤンでランチ


チャーハンとチリソースがついた唐揚げのランチ

カロリーなんか気にしないもんね!


そしてライブ会場でフォロワーさんと会いました。
今日は久しぶりにぼっちだったけど、お話出来る人がいてよかった!

終演後はヴィーナスフォートでご飯も食べました!




さて、明日から3日間仕事と書きましたが、イレギュラーで明日明後日は12時から21時、火曜日は13時から22時の仕事になります。

明日は日曜日なので、休憩時間に週間再生数ランキングのブログを書きます!

月火はまた休むかも…

























だるウィークが始まった

$
0
0
2日間の幸せなライブが終わり…

仕事だらけの1週間が始まりました。
今休憩中です。


今日は簡易更新です。

まず、2019年に2回以上ライブで聴いた曲一覧を載せます。


まだ発売してない祭nine.のゴールデンジパングソウルが昨日で6回になりました!
今年の最多候補ですね。

しめじは多分11月まで行かないから、そんな増えないかも。

スパドラと祭nine.は夏にたくさん行くからまた増えるかな?
でも披露頻度が低い曲も聴きたい!


次に週間再生数ランキング

6月30日から7月6日まで聴いた曲のランキングです。


KOTOKOだらけだった先週からまた変わりました!
1位はKOTOKOが川田まみのセルフカバー曲がランクアップしました!

初登場は悠木碧の電波曲のみ。

あとはライブで聴いたDISH//などが上がってきました!


歌手別ランキング


KOTOKOが1位をキープ!
DISH//が圏外から上がってきました!


次週のランキングは…
先日借りてきた伊藤蘭や、ライブで聴いた4組がさらに増えそうですかね〜



昨日のライブ後、祭nine.のブログでスパドラメンバーとの写真がたくさんあがったので片っ端から保存してました笑










素敵!

昨日は楽しかったなー


昨日のライブハウスのドリンク代500円の高級コーラ


休憩中に味わって飲んでます。

もはや呪い

$
0
0
深夜だか早朝だか微妙な時間のブログ更新も久しぶりっすね。

いやー
まず日曜日…

仕事帰りに風に煽られ、道路の縁石にチャリで突っ込み、両肩とケツを負傷

骨折はしてないだろうけどだいぶ痛い…


月曜日…
またもや急な発熱…
仕事中に頭痛発生、帰宅後に熱測ったら38.1℃

月曜日は深夜ラジオ、ラジアナを1週間の楽しみとしているけど、聴ける余裕はなし。
解熱剤と熱さまシートで11時就寝

4時に目覚め、熱を測ったら36.7℃まで下がったので、今日の仕事はなんとかなりそう。


先週の木曜日は階段から落ちるし、今月に入ってから呪いのようにいろいろなことが起きる…

恐ろしいですね…


今日はラジアナ明けのために仕事は13時から22時にしてるので、これからもう一眠りします。
ラジアナはタイムフリーで掻い摘んで聴きますわ…



昨日はOfficial髭男dismの武道館ライブでしたね〜
行きたかったわ。

秋にアルバムの発売というお知らせがあったみたいなので楽しみ!

あと今月末の新曲「宿命」のMV公開!



今夜観たいと思います!

秋のツアーは行きたいな〜



あと、ポケモンの新情報もきてましたね。

ソードとシールドでジムリーダーが変わるみたい。
あとヨーギラスやヌメラもバージョン限定のモンスターみたいっすね。

多分両方買うけど、どっちをメインにするか悩むわ。

そーいや、ソードシールドはポケモンが一部リストラされるんですが、キテルグマさんは無事出るようで!
よかった〜

数少ないフリーな日

$
0
0
今月、仕事もライブイベントもない日が
2日、10日、14日、25日、28日の5日間しかないんですが…
今日はそのうちの1日でした〜

同時に昨日までの中番3連勤から、明日からの早番3連勤への切り替え日でもあります。


今日はゲオでシングルCDを借りてきました!

まずは内田真礼の「鼓動エスカレーション」


ジャケ写に内田真礼感がない笑
OxTのシングルかと思ったわ。
最近リリースの度に聴いてる声優さんです。




ヤバイTシャツ屋さんのシングル「スペインのひみつ」

シングルはほとんど毎回借りて入れてます。
キャッチーな歌詞が好きです!




Superflyのシングル「Ambitious」


久しぶりに借りました!
職場の店内放送で流れてたから気になってたんだよねー
やっと借りました。




NEWSのシングル「トップガン」


NEWSも久しぶりですね。
これも職場の店内放送きっかけです!


GLAYのシングル「G4・Ⅴ」


GLAYは時の雫以来、15年半ぶりです!
MISIAとのコラボ曲が気になり、借りました!




MAN WITH A MISSIONのシングル「Remember Me」


これも店内放送きっかけですね。
マンウィズは初めて入れました!







そして、昨日ダウンロードした2曲

Official髭男dismの「宿命」


MV公開の時に配信も始まってました!
今月末リリースのシングルの先行配信です!






FUNK THE PEANUTSの「SPOIL!」

元々シングルを買うつもりだったものの、1,800円という値段に抵抗があって配信にしました。
ファンピー20年ぶりの新曲です。







今週は大量に追加しましたね〜

久しぶりな歌手や初めての歌手もいて、また幅が広がりました。



夏アニメが恐らく2話目に入ろうとしている現在…
まだ1つも観ていないという事件が…

時間が足りないー
HDDの容量も足りないー

次の日曜はアニメ一気見かなー
月曜はまた中番だし、遅くまで観てられるはずだ!

体調…なんとかなってくれ!

そしてケツが痛い!
痔でもなきゃBLな話でもないからな!

なんか骨が出てきた気がするんだよね。
座ると当たるし…
特に便座…

チャリはもちろん痛いし、車を今日久しぶりに乗ったら車のシートでも痛い。
マッサージチェアーは座れない。
なんなら布団も痛い。

また整形外科?

行く時間ない。

ノリで申し込んだキャラアニ

$
0
0
だるウィーク4日目〜

ちょうど1週間ぶりの早番でしたー

朝から仕事…ねむっ!

昼からに慣れちゃうと朝つらいね〜
明日も明後日も朝だけど…


行きは雨が降ってなかったからよかったんだけど、帰りは降られました。
強くはなかったけど、そこそこ濡れました。

また熱出ちゃう…

明日はもう電車にします。
朝降る予報だし…

駅から職場までちょっと歩くんだけどね。
ま、たまには歩くのもいいよね。



さて、昨日ノリでSUPER★DRAGONのサイン会に申し込んだんですが、無事に当選メールが来ました!


壮吾さん(左)と和哉さん(右)


前回、壮吾さんとは話せずに終わったからリベンジだな!
和哉さんは初めてです!

先週はひこぼしFES行ったし、来月はエビライだし、サイン会のちょっと前には野音ライブがあるからね!

話のネタはあるわ!

楽しみです!



和哉さんメインのMV



この曲なんか好き!
フルで聴けるの楽しみ!

久しぶりのジャケ買い

$
0
0
倉庫と化した部屋から漫画やらCDやらをちょっとずつ減らしてる今日この頃…

ゆえに最近は続刊や相当好きな歌手のCDしか買わないんですが…

今日は久しぶりに漫画をジャケ買いをしてしまいました。

恋愛感情のまるでない幼馴染漫画


なんか絵が好きだった
大判だから750円+税で高いんだけどね。

ま、たまにはいいか…と…
内容はいかに

てか、4コマじゃないよね?
(4コマ漫画嫌い)





















4コマだった…


あと先週買い忘れていた
学園ベビーシッターズ 19巻


子供嫌いなよこさんですが、漫画ならいいの
うるさくないからね。
まだまだ続いてほしいわ。


そーいや、今月末で田中くんはいつもけだるげの連載が終わってしまうんだよね…


フラグはあったんよ。
でもやはり衝撃でした。
悲しいわ。



さて、今日は中島みゆきのシングルリリースが発表されました。


昼ドラ「やすらぎの刻」の主題歌ですね。



例によって11月にアルバムかな?

だいたい11月にアルバム出るからね。


とりあえず9月25日のシングルリリースが楽しみです!


明日はだるウィーク最終日。
いやー
けつをかばいながらチャリこいでたら、足腰にきまして、なかなかにつらい。

明日は地元が祭りなので帰りの時間のことも考えて、初めて電車で仕事に行こうと思います。

多少早く出ないといけないのがだるいけど仕方ない。

明日行けば日曜日は休み!
日曜日はこの前聴けなかったラジアナを聴いたり、ゆっくりしたいと思います。

月曜に中番をやったら3連休じゃ!
全部イベントに行くんだけどね…
体力持つかな…




今日はお昼にバーミヤンでタルタルチキン丼だか、タルタル唐揚げ丼だかを食べました


カロリーなんか気にしないシリーズ第2弾です。

休息の日曜日

$
0
0
疲れ果てた週末

昨夜はまたしても寝落ちしまして…
気づいたら朝でした。

夜中まで起きて、昼まで寝ていた頃が懐かしい…


午前中は、月曜日に発熱で聴けなかったラジアナをタイムフリーで聴いてました。
radikoのタイムフリー機能は3時間まで。
それに対してラジアナは4時間番組。

ま、iPadで3時間、iPhoneで残りの1時間を聴けばフルで聴けるんだけど、ゲストパートなど、1時間すっ飛ばして聴きました。

日曜の朝に聴く深夜のノリ…
やはり、ラジアナはリアルタイムがいいね。


昼からは音楽を聴きながらゴロゴロ…

してたら、7曲で寝てました。
気がつけば夕方…

休日の夕方ってテンション下がるよねー
ま、明日は中番だから夜更かしできるんだけどね。


起きてからは久しぶりにポケモンをリアルタイムで観ました。

日曜って外出か仕事でだいたいこの時間にいないんすよ。
来週も予定ではM!LKのイベントだしね。


今日はマオ回でした


来週はロケット団回

キテルグマさんは観戦に来るのかな?




さて、日曜日は週間再生数ランキングです。

7月8日から14日までiPhoneやiPodで聴いた音楽ランキングです。

まずは楽曲別ランキング


Official髭男dismの新曲が初登場1位でした!



7月31日発売のシングルの先行配信ですね〜
今回は力強い曲です!

2位と3位には内田真礼のシングル曲が初登場!
カップリング曲が僅差で2位でした。

あとは先週渋谷で借りた伊藤蘭、ダウンロードしたファンピー、地元で借りたKREVAの曲が初登場でランクインしました。

他には先週末のライブで聴いたDISH//やSUPER★DRAGON、祭nine.が多くランクインしました。


歌手別ランキング


DISH//が1位でした〜
あのライブからもう1週間かー
はやっ!



次回のランキングですが…

明後日はリリースラッシュなんですよね〜
M!LK、祭nine.、水樹奈々のシングルが発売するんです!






自分でも次の1位は想像できませんね〜
今日1位だった髭男含め1位候補だらけですわ。


ちなみに昨日CDを借りました。

オーイシマサヨシの仮歌Ⅱ


斉藤壮馬や内田真礼、大橋彩香への提供曲のセルフカバー
けものフレンズ、A3などの主題歌のセルフカバー
サンボマスターのラブソングやフィンガー5の学園天国など、アニメ主題歌でカバーする際にアレンジをした曲のカバー曲が入ったセルフカバーアルバムです。

予算の都合てレンタル待ちだったんですよねー
やっと聴けた!

この収録曲もランクインすると思います。



嵐のベストアルバム「5×20」


新録の新曲1曲以外は持ってるんですが、パソコンに入れてなかった曲をこの機会に入れました。
「WISH」という曲だけは、交通事故の時のトラウマで聴けなくなったので外しましたが、他は全部入れました。
久しぶりに嵐も聴きたいね。



聴きたい曲が多すぎる…
再生数が横並びでランキングにならなくなるかもしれんなー




さて、だるウィークは終わり、今週は楽チンウィークです。

月曜日…中番
火曜日…買い物+祭nineのイベント
水曜日…M!LKのイベント(仮)と病院
木曜日…祭nineのイベント(仮)
金曜日…早番
土曜日…早番
日曜日…M!LKのイベント(仮)


週3シフトです!
このために先週と来週はキツキツにしたんじゃ
でもね、仮って書いてあるべ?
なぜかというとね…


もうそろそろ終わりにしないか?

空梅雨が続いたから、今年はすげー長く感じる。
そして、梅雨の間、ひたすら体調不良…

水曜日はイベントに行くとしても夕方なので、昼は病院に行ってきます。
1か月経ってもよくならないこの体調不良…
いくらなんでも長いよね…

咳しすぎて疲れたわ。
Viewing all 5855 articles
Browse latest View live